南風がまだ強いです。
台風3号の影響か?
もうちょっと弱いくらいが一番快適なんだけどな~。
でもダイビングにはまったく支障なし!
今日のお客様は先日沖縄本島でCカードを取得したばかりの方。
記念すべき初ファンダイブで西表を選んでくれてありがとー。
まずは肩慣らしに砂地へ。
「ガーデンイールを見に行こう!」と言ったら「あーあの水族館にいるやつ!!」って。
これからは水族館にいるやつをどんどん見られますよ~。
そしてガーデンイール、ガン見。
スカシテンジクダイやキンメモドキが群れる根では、オニダルマオコゼが待機中。
ふてぶてしいね。でも好き。
ハダカハオコゼも三色そろっていました。
透明度がよく気持ちのいいダイビングでした。
そうそう、初なのにとってもお上手でしたよ!
2本目はサンゴ&洞窟へ。
とにかくなんでも初めての魚なので紹介するたびに一生懸命見てくれました。
ツバメタナバタウオやアオギハゼをよく見ていましたよ。気に入ったかな?!
ホソカマスの群れもいい感じでした。
いろんなところでたくさん潜ってね。
そしてまた西表にも!
一年後かな?!笑