2010.9.6 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

北の風 波無し→2.0m

1本目はヒナイビーチ前。
波が無く水底がすべて見える中、昨日から決めていたヒナイビーチへ!
とにかくなんでも見たい姉さん達を連れて深場へ。
トウアカに挨拶した後は、ゴマモンガラの幼魚に挨拶。でもよく分からなかった~と言ってシロブチハタの幼魚を激写している姉さんもチラホラ(σ・∀・)
まあ楽しんでいるならオッケーです。
ハナヒゲウツボの幼魚も健在。頑張って大きくなってくれたら嬉しいなぁ。
ジョーフィッシュはちょいご機嫌ナナメ。顔は出すんだけど、すぐ隠れちゃいます…。

ダイビングログ


2本目は鳩間東。
船のすぐ下にコウワンテグリがいてしばらくみんなで撮影会。でもピントが…分かりづらい写真でスミマセン。
みんなでサンゴの中を片っ端からチェック。
お目当てはパンダダルマハゼとかダンゴオコゼとかカスリフサカサゴとか…。
パンダダルマハゼのペアが割と写真を撮りやすいサンゴの中にいて頑張って撮っていましたよ!
透明度とサンゴに癒された一本でした!

ダイビングログ


3本目は中野沖の根。
ここではビッグイベントが!
一人の姉さんが300本目を迎えたのです。
みんなで記念撮影して姉さんご機嫌。いいねぇ仲間って(=^▽^=)
その後はフワフワとサンゴを覗きながらテングカワハギなんかをカメラに納めつつ船の下へ。
そしてキンチャクガニ発見!見つかってよかった~。
ダイビングログ


最後は風が吹いてきて波が高くなってきましたよ…。