2010.8.24 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

東の風  波1.5m  晴れ時々西表は雨


ご家族貸切でファン&シュノーケリング♪


1本目は中野の根。

アオヤガラが大小混ざって10匹ほどの群れ!なかなか珍しいですよ、こんなの。

透明度がいいので洞窟の美しさも抜群!夏の強い光に癒されました。

今日もイロブダイの幼魚が可愛らしい♪

そしてセダカギンポがサンゴの隙間から顔を出していてこれまた可愛らしかったです。
ダイビングログ


2本目はクロミスヘブン。

昨日のアカククリが今日もウロウロしていました。今日は中層ではなく下のほうに・・・。

アオリイカの大群もいましたよー。そろそろ港に入ってくるかな?!そしたらおじいに釣ってもらってゴチソウになろっと♪

途中で水中が暗くなったなーと思ったら雨が降っていました。最近スコールが多いです。

なんとなく写真が点々つながりになってしまうけど・・・ハナビラウツボもいましたよ。
ダイビングログ

水面は少し流れがあったのですが、シュノーケリング組も満喫。

キンギョハナダイやロクセンスズメダイなど、ごっちゃり魚がいるのを楽しみました。

可愛い娘さんUちゃんはしっかりカクレクマノミも観察!


3本目はチブルー。

久しぶりに来ました~。

コモンシコロサンゴの大きさに久々感動。ゲストも驚いていました。

サンゴの下にはサザナミフグが隠れていました。

ここも透明度が良くて気持ちよかったです。


お昼のバラス島は人が少なくいい感じ。真っ青な空もいい感じ。

夏の空の下の白いバラス島は美しさ満点です!
ダイビングログ