2010.8.19 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

東の風  波1.5m  晴れ


1本目は鳩間東。

「リクエストは~透明度のいいところ」ってことで。

エントリーしたら船のすぐ下にイロブダイの幼魚がいました。色合いも美しく割りとご機嫌で可愛かったです。
ダイビングログ
大事にしていたオラウータンクラブがオドリカクレエビに変わっていてショック叫び

オドリカクレエビだって可愛いんだけど、ここはオラウータンクラブにいて欲しかったなぁ。

ニセアカホシカクレエビを見ていたらクロスジリュウグウウミウシが上から降ってきました!一体どこから!?

ゲストの姉さんはキレイなウミウシが突然現れたのでとっても喜んでいましたニコニコ

ノコギリダイも元気です!
ダイビングログ


2本目はカスミの根。

こちらも透明度30mと抜群!

チビマグロと特大マグロが一緒に泳いでいて仲良し親子の様でした。

今日はノコギリダイ・アカヒメジに混ざってホウセキキントキも群れていましたよ。赤い個体も白い個体も入り混じってニギヤカでした。

その後大きなアオウミガメが突然現れてかなり近かったんですが・・・カメラ不調で写真が撮れず。

少し前から新しいカメラが欲しいな~とボソボソ言ってたんですが・・・これで財務省からのお許しが出るでしょうか?!笑。

晴れていて透明度もいいので、浅場のアカネハナゴイもキレイでした音譜