2010.8.15 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

北の微風  波1.0m  晴れたまに大雨


1本目はKAJI。

トラフシャコが大好評。あの顔はなんなんだ?ということで。笑。

変わらずにいてくれるピンクのハダカハオコゼが可愛いです。

そして今日はカミソリウオを見つけました~。

こうしてみるとますますなんのこっちゃ分からないですよね!

でもやっぱり見つけると嬉しいです♪
ダイビングログ


2本目はロクホール。

モンツキカエルウオが通り道にいて、前からいるところよりも見やすくなりました!今度ゆっくり写真撮りたいなぁ。

キンチャクガニを何度か発見したのですが、ゲストに紹介する前に見失い・・・残念。

穴の中にはミナミイスズミがたくさん。

イスズミって関西では「イズスミ」って呼ばれるのが一般的って知ってました?!今日その事実を知り、驚きΣ(゚д゚;)でしたよ~。


3本目はトカキン曽根。

いい流れだったんですけどね~。

結果は大きなバラクーダが1匹というちょっと寂しい感じになりました。

でも透明度は35mくらいで、真っ青。

とってもカスミチョウチョウウオが乱舞していて気持ちよかったです。
ダイビングログ