東の風 波2.0m くもりたまに雨
雲が多くて日差しが弱く過ごしやすいです。
明け方は大雨が降っていました。
山と川がたくさんある西表島でも「節水のお願い」が来るほど雨が降っていないので、もう少しまとまった雨が降ってくれると人間にも植物にも嬉しいですね。
さて、海の仕事をしているので
魚の名前はたくさん知っているのですが、
魚の味となると・・・。
前々から「ゴマモンガラ」は美味しいとの評判を聞いていたのですが、
なかなか食べる機会が訪れず^^;
そうこうしているうちにもらっちゃいました!「キヘリモンガラ」
港をうろついていたら「やるよ!」と言ってポーンとくれた漁師さんに感謝♪
同じモンガラだから味は似ていると思われます。
さっそく捌いてもらって(もちろん自分では出来ない・・・捌くのを見ていたけど皮がかたくてこの先も自分で捌くことはきっとないと思う)宴会準備です。
見ていただけだけど、まず味見。
う、うまい。
脂がのっていてガーラ(アジ)みたい。
「はーこれが噂の!」って感じでした。
美味しかったなぁ♪