2010.5.31 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

北の風  波2.0m  くもり


1本目はKAJI。

10年ぶりのダイビングということで「ドキドキしてます~」って。

もちろんのんびり潜りましたが本人が心配するようなことは無くスイスイでした!

根にはキンメモドキがたっくさん。どんどん増えている感じです。

先日姿が見えなかった黄色のハダカハオコゼはしっかり戻っていてキンメモドキを狙っていました。

船の下には大きなニセゴイシウツボがいて驚かせてくれましたよ~。


2本目はクロミスヘブン。

水深を下げるとたまに会ういつものタイマイがお食事中。毎回会えると嬉しいんだけどなぁ^^;

こちらにはドクウツボがいましたよ。ウツボって最初はちょっと怖い気がするんだけどよーく見ているとだんだん可愛く思えてくるんですよねー。自分だけ?!

ゲストは久しぶりに潜って「やっぱりダイビングは幸せです♪」とおっしゃっていました。

お子様が大きくなったら(もしくは一緒に)またいらしてくださいね!!


午後からは体験ダイビングをしました。

こちらも本人はドキドキ。

でもゆっくりゆっくり進んでいってお魚を紹介すると・・・「おえかきせんせい」を貸して!という仕草。

渡すと質問攻めにあいました。好奇心旺盛でとても楽しそうでしたよ!

途中からは耳抜きのことも忘れてしまうほど楽しんだようで、ニセアカホシカクレエビは虫眼鏡を使ってじっくり観察していました。
ダイビングログ