南の風 波1.5m くもりのち晴れ
ファミリー貸切でファン&体験ダイビングをしてきました~。
1本目は双子の息子さん・娘さんのファンダイブ。
お久しぶりとのことなのでまずは砂地でのんびり潜りました。
でも何年もブランクがあるとは思えない落ち着いた様子でしたよ。
魚の根では、キリンミノカサゴやハダカハオコゼなど会えたら嬉しい魚達が待っていてくれました。
おなかに卵を抱えたオイランヨウジもいましたよ~。
珍しいところではヤッコエイ。冬の間、あまり人が入っていないせいでしょうか?このポイントで見かけるのは珍しいです。一生懸命、貝を探す姿がとても可愛かったです!
2本目はお父さん・お母さんの体験ダイビング。
お父さんは初めてで、お母さんはリタイア経験者だったのですが、二人ともとても上手。
透明度もよく気持ちよく潜ることが出来ました。
お二人とも魚の多さにびっくりしていましたよ。
西表はサンゴも魚も元気いっぱいでしかも数が多いですからね~!
3本目はバラス東でファンダイブ。
ウミウシがたくさんいましたね。コールマンウミウシ・ミゾレウミウシ・シライトウミウシ。どれもキレイです!
今日はハタタテシノビハゼとコシジロテッポウエビの共生をたっぷりと見てもらいました。一生懸命砂を出して穴を掘るエビがなんとも可愛らしいです。
そして最後に残しておいたサンゴ&スズメダイの乱舞に感動していましたね~。すごーくキレイですもんね~。
今年もバラス東は素晴らしいです!!
贅沢な時間を過ごせましたよ。