南西の風 波1.5m 晴れ
麻衣子です~。
ヤナギはバスケットの試合で石垣へ~。
琉成はお昼寝中・・・。
その隙に先日のログでも。
まあ詳しく書くほどのことはないんですけど・・・。
2月末に与那国島へ行ってきました。
狙いはもちろんハンマーヘッドシャーク。
到着日は飛行機遅れのため1本のみで地形ポイントへ。
コブシメが2匹でイチャイチャしてました。
翌日の1本目もアーチへ。
もうっ、じらせるなぁ。
さてこの後5本はすべてハンマー狙い。
まずは、1匹。
うん、いいのよ、見られたらいいのよ。
お久しぶりでもハンマーは素晴らしくカッコイイです。
続いて~、出ました。群れ群れ群れ。
推定80匹が10分もウロウログルグルと。
サメに囲まれるってなんて幸せなのぉ♪
写真は・・・見づらいなぁ。でもたくさんいるのだけは分かるかな?!
普段興奮しない私も大興奮でした!
もう最終日。朝からガンガン頼んだよ~。
1本目1匹。
2本目2匹。
よしっ、もう一本頑張ろう!
で、またしても50オーバーの群れ。
普段は西表での「サンゴでまったりダイビング」や「砂地でプカプカダイビング」が大好物なんですが、
たまにはこんなエキサイティングな海も楽しいです。
リフレッシュ出来ました~。