北の風 波2.0m 晴れ
風&波がだいぶおさまりました。
引き続きファミリーのファン&シュノーケリングです!
1本目は中野の根。
お父さんは洞窟初めて!
浮上後「すごい!楽しかった~。ここ、いいねぇ」を連発。
探検感覚がよかったのかな?!楽しんでいただけて嬉しいです☆
暗闇にいるお魚を紹介していきました。ライトを照らしてじっくり観察していましたよ~。
ちょいと珍しいミカドチョウチョウウオもいました。分かったかな?!
2本目はカスミの根。
透明度がよかったです~。超気持ちいい!
カスミチョウチョウウオが吹雪のように乱舞しているのがよく見えました。とってもキレイ。
潮上では若干の流れがあったためノコギリダイやアカヒメジが上手い具合にかたまっていてなかなか迫力がありました。
アカテンコバンハゼを見つけたので娘さんに教えてあげたらとっても喜んでいました。好きだと思ったんだ~♪
シュノーケリングのお母さんも高い波の中ずっと泳いでいました。「ちょっと深いけど楽しい!」と笑顔。こんなところでシュノーケリングできるならダイビングなんてもっと簡単ですよ~。来年はとりあえず体験ダイビングだね!
3本目は船浦北ガーデンイール。
お父さんははじめて見るガーデンイールに感激!
500年生きているハマサンゴに驚き!
ウコンハネガイに興味津々でした。
そんなお父さんを横目に娘さんはひとりアカテンイロウミウシを見てほくそ笑んでいたようです・・・笑。