2009.07.07 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

南の風   波1.0m  晴れ


七夕ですね~。

晴れてたから天の川見えてるのかなぁ。

でも満月だから見づらいね。


午前中はスクーバダイバー講習でした!

もう体験を10回以上しているだけあってとてもスムーズ。

ネックになる浮き身も「もういいんですか~?」と余裕の表情。

疲労ダイバー曳航もきちんとこなしましたよ。
ダイビングログ


午後はファン&ほぼファンみたいな体験ダイビング。

1本目は中野の根。

上のほうは少々にごりがありましたが、水底まで行くととてもキレイな水が入ってきていました。

体験ダイビング組はシュノーケリングで「サンゴがすごくキレイ~」と喜んで、ずっと水の中にいましたよ。

あちこちの海で泳いでいるようでしたがやはり西表のサンゴにはオドロキでした!


2本目はみんなでKAJI。

「生物をじっくり観察するのがすき」と言うだけあって、たっぷりと80分近く潜ってしまいました。

写真はヒメオニオコゼ。ジロッと見られてしまいました~。ふてぶてしさが可愛い♪

根にずっと居ついてたオオモンカエルアンコウの姿が見当たりませんでした。おなかいっぱいでどこかへ行っちゃったのかなぁ。残念。

先日の抱卵していたオイランヨウジはいなくなってしまいました。そのかわりといってはなんですが5cmくらいの可愛らしいオイランヨウジがいてくれましたよ。

ゲストは自分達でオビイシヨウジを見つけて大喜びでした。
ダイビングログ