南の風 波2.0m 晴れ
台風発生で心配してましたが、進路がずれているので思ったより波が無く快適なダイビング日和となりました!
ファンダイバーは極寒3月の伊豆でオープンウォーターを取得した強者の3名。
今回が初ファンダイブとなります!
ドライスーツで講習しただけあって腕前はとても上手。
1本目はクロミスヘブン。
いきなりの深場でも問題なく。
アカククリやウコンハネガイを観察です。
沖縄っぽくカクレクマノミやスズメダイ達の乱舞も楽しみました~。
満喫してもらえたカナ?!
同じグループで来ている他の3名はシュノーケリング。
ダイビング組が潜っている間、ほとんど休憩も取らずずっと泳いでました!
潮上に魚が集まってとてもキレイでしたよ~。
お昼はゆっくり鳩間島で♪
2本目は鳩間東。
少々波がありましたが、シュノーケリング組も上手だし、明日からは台風の影響で行かれなそうなので来ちゃいました!
ダイナミックな地形が素晴らしいポイントです。
クレバスを通り抜けて、ツバメタナバタウオ、アオギハゼなどを見ました。
可愛い魚の代表格・ハタタテハゼ、相変わらず可愛かった~。
ノコギリダイもいい感じの群れで出迎えてくれました!
ちなみに一足先にエントリーしたシュノーケリングのNさんは一人カメを見たそうです。