2009.05.19 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

南東の風  波1.0m  朝大雨その後くもり


ダイビングログ 大雨のせいで港がすごいことになっていました・・・。

1本目はインダビシ。

少し流れてましたけど透明度がよかったので気持ちよかったです。

根待ちをしていたら無数のグルクンに混じってアオチビキがずっとグルグルしていました~。

ウメイロモドキも群れで泳ぐ姿を見ることが出来ました。ブルーにイエローがとってもキレイ♪


2本目はカスミの根。

潮上は魚だらけ。

予定外にイソマグロがウロウロ。2匹がずーーーっと行ったり来たり。嬉しかったなぁ。

クロヒラアジも群れも姿を見せてくれました。

透明度もよかったのでカスミチョウチョウウオがとても美しかったです。


3本目はバラス東。

大雨のせいで水深3mの透明度がひどかったです。深場まで行ってしまえば25mくらい見えていましたが・・・。川の水の力ってすごいですね。

ヤマブキハゼがいましたよ。これはちょっと珍しいので嬉しかったです。

ヤマブキスズメダイは卵を守っていてとても可愛かったです。先日ムチカラマツをせっせと掃除していたのですが今日は卵をしっかり産んでお世話をしていましたよ。


ダイビングログ  ツンツンして可愛いです。