1.ロクホール
うねりはあるものの波がナイ!船の上からでも全部根が見えます。まるでハコメガネで見てるようです。
穴にたくさんいるイスズミが波打ち際で大騒ぎしていました。
先日いなくなったと思っていたゼブラハゼがまた戻ってきてました~。
そしてお久しぶりのモンツキカエルウオを発見。可愛い~♪
2.ハトマ中の瀬
一本のムチカラマツに大・中・小のムチカラマツエビがついていました。大はけっこう大きかったので写真撮るのに最適。かなり熱中しちゃいました!
ミヤコテングハギが群れてましたよ。好きだな~ミヤコテングハギ。
3.トカキン曽根
ゲストが500本でした!!すごーい!
そんなわけで運試しにトカキンへやってきました。
結果は・・・マダラタルミ群れ、ロウニンアジ1匹、イソマグロ1匹、バラクーダ1匹、そしてギンガメアジの群れ。
なかなかいいんじゃないでしょうか?!
ギンガメアジは気を抜いているときにかなり接近してきたのですが、カメラを構えたら行っちゃいました。。。