9月26日 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

北東の風  波1.5m  晴れ


1.バラス東

すこーし流れてました。

壁沿いをゆっくり眺めていくとキスジカンテンウミウシがいました。

ヒラムシがヒラヒラと舞っている姿がとっても美しかったです。

相変わらずサンゴは元気満載。のんびり潜ってかなり楽しかったです。


2.マサメポイント

代名詞・アカネハナゴイがほとんどいません・・・帰っておいで~!!

かなり潜っている方がゲストだったんですが、ヒレナガヤッコ・ヤイトヤッコを初めて見た!

とのことで大変喜んでいました。


3.船浦北ガーデンイール

透明度が30mと絶好調だったので、ついつい80分も潜ってしまいました^^;

トラフジャコはグルグルを目を回して周囲のチェック。私達が見てるのか、それとも見られているのか・・・?!

ゲストはナマコマルガザミがお気に入りだったようです。「海って不思議だな~」って。


ランチは鳩間島で。お天気が良かったので景色も良かったです。

まだまだ夏を感じるお散歩でした!

 ナマコマルガザミ。ナマコについてます!