東の風 波2m 晴れ
1.磯六
沖縄初めてと言うことなんでまずはここから。
ひとつのイソギンチャクにオドリカクレエビが無数に踊っています。とっても可愛いです♪
大きなトラフシャコのおうちを発見。葉っぱを入れたりして家作りの邪魔をしてしまいました・・・ゴメンネ。でも一生懸命かき出す姿が可愛かったので^^;
残念ながらヘコアユがいませんでした。台風でどっか行っちゃったのかなぁ?!
2.クロミスヘブン
今日も竜宮城のようにサンゴとスズメダイが美しいです。
アカククリが各世代そろっているので勉強になります。どれが好きですか?やっぱり名前の由来になった若い頃?それとも堂々とした大人?!
やはり沖縄初なのでクマノミを各種ご紹介。今日で一気に5種類です。残りの1種類は明日ね♪
3.中野沖の根
透明度が25mくらいとかなりいいです。
砂地・サンゴときたら最後は地形。初ケーブに感動していたようでした。迷路みたいで楽しいですもんね!
ここでもハタタテハゼやクロユリハゼ・モンガラカワハギなど沖縄らしいところはしっかり押さえておきましたよ~。