7月3日 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

南の風  波1.0m  夏っぽい晴れ


午前中はシュノーケリングツアーです~。

親子でバラス島でのんびり。2歳のゆうちゃんもはこめがねを使ってお魚を見ることが出来ましたよ~。

ウチの琉成も早く連れて行きたいなーと思いながら楽しそうな3人を眺めました♪


午後はダイビング!

1.ハトマ東

最干潮だったので透明度を求めて。さすが期待に応えてくれます。

水面にはアオリイカがたくさん群れていました。みんな並んで何を考えているのか・・・。

船の下にはノコギリダイがかなりの数群れていました。透明度がいいのでキレイに見えます。

オヤビッチャもたくさんいましたよ~。


2.バラス東

いつもとは逆方向へ。だんだん透明度がよくなっていき、チャネルでは大きな大きなイソマグロが何度も横切っていきました。大きかったなぁ。

近くにゴマモンガラの基地があって少し怖かったです。

ゲストはかなり流れているこの海で「ヨコシマクロダイが微動だにせず止まっている」のが不思議でたまらなかったようです。人間では絶対ムリだもんな~。すごいな、さかな達!


 最近空も海も青いです!