5月10日 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

北風 波3.0m 曇り時々雨


台風接近と前線の影響で昨日までとは打って変わって強い風が吹きつけております。

今日は午前中、約2年ぶりのダイビングというゲストのリフレッシュダイブに行ってきました!


1.船浦北ガーデンイール

心配そうにしてた割りにはエントリーもスムーズだし海中でもかなり落ち着いていてファンダイブでもよかったぐらい。レギュレーターリカバリーとマスククリアも難なくこなし出発です。

さすがにうねりが少々。砂も舞ってるせいで透明度は15mくらいですが海中は華やか。定番ガーデンイールやアカククリの群れ、そしてここ3回くらい連続して見られてるモンダルマガレイなどここのスター達が勢ぞろい。

釣りが趣味のゲストにはさらに憧れの魚達をご紹介。アカジン(スジアラ)やタマン(ハマフエフキ)などいい型の高級魚がいっぱいですニコニコエキジット後には「こんな風なところにいるんだ~」とか「あんな風に泳いでるんだぁ」とかいう話で盛り上がっちゃいました!

これからの釣りに活かしてくださいね~(でも、あそこで釣っちゃダメですよ! 笑)



 これからは感覚をあけずにコンスタントに潜ってください!