3月26日 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

北→西風 波1.0m 曇りのち晴れ


1.磯六

2.NANAKO`S POINT


すっきりしない晴れですが泊めておいた船のロープが張らないくらい波風がなく絶好のダイビング日和。

ダイビング後もまったく寒くありません。水温は22~23度と変わらないんですがやっぱりお日様は偉大です!


1本目は磯六へ。透明度はスッキリせず15mくらい。でも、ここはなんといっても被写体が多いので透明度はさほど気になりません。へコアユもあちこちで群れてるし、コブシメちゃんにも会えましたよ。

いつもの根で最強サイズのヘリゴイシウツボ発見!!ヒナイビーチにいるのよりさらに2まわりはでかいです。

覗いた瞬間目が合ってさすがにちょっとびびりました。

2本目はナナコ。天気がいいせいかニシキテグリくんはちょっと少なめ。でも今日はちょっぴりうれしいことが…。

この前マサキくんが船浦で見つけたセンニンガジ。僕も発見しました!いつもニシキテグリに夢中になってあまりウロウロしないものですから目に入らないのですが今日は気合を入れて探索。約3年振りくらいのご対面です。

えっ?センニンガジってどんな魚かって?ヘビのようなウツボのような…なんて説明したらいいんだろうねぇ。

初めて図鑑で調べた時センニンガジって名前が超インパクトあって一発で好きになりました。

写真は上手に撮れなかったのでご勘弁!みんな各自で図鑑見てね。