今日は竹富町ダイビング組合でオニヒトデ調査&駆除に行ってきました!
一昨年からぽちぽち見つかっていたので調査だけはしてたんですが本格的な駆除は今年から。いよいよ八重山にも広がりはじめているようです。
船上からでもわかる食跡(サンゴが真っ白)めがけてエントリーすると…いるわいるわあっちにもこっちにもオニヒトデだらけ。まるで地獄。とってもとってもキリない感じです。
プロ16人3本潜って約1200コ。おそらくここだけでこの3倍はいるはずなので西表島全体で考えたら…恐ろしい…考えたくない(>_<)
西表の素晴らしいサンゴ礁が全滅する前に何か本格的に対策をたてなければ!!
一回のダイビングでこんなに!!
お昼休憩は仲良く情報交換。楽しいです。
最後は浜に埋めます。。。いい活用方法があればいいのに~。