2007.10.30 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

1本目はミヤコプラント。ちょっと前までアカフチリュウグウウミウシがたっくさんいたのに今日はトサカリュウグウウミウシになってました。なんでだろ?ワライボヤはいつものようにニコニコ笑っていて可愛いです。砂地にはヤッコエイがいてぼーっとしてましたよ~。
2本目はバラス東。お天気が悪いのでイソギンチャクがまーるくなっていてその上にカクレクマノミ&ハナビラクマノミがチョロチョロしていてとーってもキュート♪お天気いい方が嬉しいんだけどこのイソギンチャクは曇ってないと見られないからたまにはこんな日もいいかな~。
3本目はKaji。コブシメちゃんがいましたよー。最近遭遇率が高いのでやっぱり冬になってきたな~と思います。この根のボスって感じでドーンとしていました。じっくり観察することが出来ました。ハダカハオコゼは黄色と黒がいて、昨日白いの見たからこれで3種類ですね♪スカシテンジクダイもたくさんいるしここで1時間過ごせるくらい充実したサンゴのかたまりです!
美味しそうt思うのはダメ・・・?!