1本目はオグリキャップ。透明度が30mくらいあって真っ青でとっても気持ちよかったです。わりと珍しいキュウセンフエダイが群れてますよ~。ピンクのハダカハオコゼもちょこんといてとってもキュート♪後はサバみたいなイソマグロがグルグルしてました。

2本目は鹿ノ川沈船。釣り糸を加えたヨメヒメジをヤナギがゲストの安田さんをほったらかして追っかけまわしてましたけど・・・写真には撮れず。そして何もない砂地でヤナギは一人ツムブリに巻かれちゃいました!一生懸命「安田さーん」って呼んだけど、気が知れた二人のダイビングでは自由行動が多くて安田さんが気がついたときにはすでに5匹くらいしか確認出来なかったそうです。。。いいのか?それで。でも安田さんはあんまり気にしてなさそうだからいっか♪

3本目は鹿ノ川中ノ瀬。午前中に比べ少々にごりが入ってました。狙いは大物。ヤナギはジンベエ・マンタを狙いカメラ片手に泳ぎまくりましたが・・・結果イソマグロのみ。写真はたった一枚ソウシハギで終わりました。
