2007.10.14 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

「4本行くぜ!」ってハリキリディです。

1本目はトカキン曽根。かなーりうねりがあったんだけどちょっと頑張って無理しました。(もう二度としたくない・・・)その甲斐あって?!バラクーダ100本強の群れ。しかもかなり近くまで寄れました!やったね♪それに少し遠めではありましたがマダラトビエイが優雅に泳いでいました。ゲストはこれだけでおなかいっぱいだったようです。

2本目はクロミスヘブン。こちらでは完全に癒しモード。さすが常連さん、なんども潜ってますからね。それぞれに地味なハゼなんかを写真に撮ったりして楽しんでいたようです。見せてもらったらサンゴ&スズメダイの写真がたっくさん。わかるわかるー。撮りたくなっちゃうんだよね~。
3本目は磯六。砂地でまったりダイビングです。モンダルマガレイやヘコアユとたっぷり遊びました。そしてまた地味~なハゼと戯れていたようです。そういうの好きになっちゃった?!でもどんなハゼでもよく見ると可愛かったり面白かったりするんだよね。パッと見にごまかされちゃいけないね。なんでもじっくり観察しなきゃ・・・とあらためて思いました。
4本目はnanako'sポイントでニシキテグリ祭り。これまたそれぞれお気に入りのニシキテグリを見つけてひたすら撮っていたようです。ただ一人カメラをもっていないタハラくんもナマコがゆーっくりゆーっくり動く姿をずーーーーーっと観察して満喫していたようですよ。まだ20本足らずなのにマニアなダイビングしてますね~笑。
今日はドリフト&サンゴ&砂地&マクロとバラエティに富んだダイビングでみんな大満喫でした。寒さなんかにまけない!・・・よね?!