いまだ停電中なので簡潔でご勘弁。
台風後初ファンダイブに行って来ました~。
1本目はバラス東。やはり大型台風を思わせるサンゴの倒れっぷりとにごりぶり。でも魚達はそんなことには負けず元気に泳いでいました。オオイソバナも健在。神々しさがましたようで、その存在感に圧倒されました。
2本目はバラス南東で体験ダイビング。こちらも少々濁ってましたけど、魚&サンゴは元気いっぱい。水温が下がったせいかカクレクマノミの動きがにぶかったように思います。でもそんな姿がゲストはお気に入り。「寝てるみたいでカワイイ~♪」と大好評でした。
3本目はヒナイビーチ前。カメのリクエストに本日もドキドキしながら潜りましたがよかったー!居てくれました。台風の間はどこに避難していたんでしょうか?相変わらず眠そうに「早くどっかいけよー」的な顔でチラ見されつつじっくり観察させていただきました。
停電のため夕方ログ付けしたんですがゲストも楽しい方ばかりで大変盛り上がっていました。次回は台風後ではなく絶好調の西表を見たいただきたいです!待ってますから!!