ベッタベタのベタ凪です。完全に湖状態です。これぞ夏の海だぁ~。
さて午前中は体験ダイビング。バラス島で潜りましたよ。かなり透明度が良かった。青い海はテンションが上がります!8月中は満員御礼だったバラス島ですが9月に入った途端人が少なくなりました。さて海の方は・・・クマノミやハマクマノミとたっぷり遊んで(ここのクマノミはなぜか凶暴、離れてみているのにツンツンされます)、ホンソメワケベラにクリーニングされちゃいます。お年頃?!のmaikoとしてはお肌を掃除してもらいたいところですがなかなかそこまでは・・・ね。ニセアカホシカクレエビ君達も元気でしたよー。
午後も体験ダイビング。仲良しファミリーです。私が後ろから見ている限りいちばん食いついていたのはイシヨウジだった気がします。カクレクマノミやスズメダイ達などの可愛い魚がたくさんいたのになんで?とも思いますがダイビングならではの魚に興味を示してくれると嬉しいですね♪ダイビング終了後はバラス島へ移動。こちらはなんと貸切状態。数日前までは日没まで人がいたのに、すっかり秋の気配ですかね。波も一切なく穏やかな海でたーっぷりシュノーケリングを楽しみました。皆さんずーっと泳いでいたので石垣へ帰る船の中はグッスリだったんじゃないでしょうか???
夏のバラス島は毎日写真を撮りたくなります!