2007.8.28 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

ピカピカに晴れてます。ダイビング日和。昨日に引き続く3名と2度目の来店1名。前からの友達のような4名でファンダイブです!

1本目はロクホール。お天気がいいので洞窟日和。ただ透明度があまりすぐれません。少し深いところへ行くとかなりいいんですが、肝心の洞窟がある浅場では20mくらい。あと一歩です。それでも燦々と降り注ぐ太陽の光が美しくのんびりと探検を楽しみました。ミナミイスズミが浅いところにたっくさん群れていましたよ。モンツキカエルウオも可愛らしく顔を覗かせていました♪

2本目は鳩間東。透明度がめっちゃめっちゃよかったです!30mオーバーですね。お魚をガンガン紹介するのはやめてひたすらのんびり泳ぎました。皆さんそれぞれフワフワしてました。あまり魚もみていないのに70分。後ろ髪を引かれながらエキジット。いかに気持ちよかったかがよく分かりますよね~。
070828  いいです、このサンゴ。かなり癒されちゃいますよ~。

3本目は船浦北ガーデンイールです。いきなりアマミウシノシタを発見。上手に砂に隠れているんですよね~。私達が見ていたらもぞもぞと少し泳いだりしてましたけど最後は自分で上手いこと砂を被っていました。そして大きくなりかけのコブシメも発見。捕って食べたりしないのに威嚇してました。トゲトゲです。アカククリは5匹が一緒に泳いでいました。かなり大きいので5匹とはいえ迫力があります。

お昼には鳩間島に寄ったりして丸一日たっぷり遊びました!あー楽しかった♪