ココ最近では一番いいダイビングディなんじゃないでしょうか?風もなく海も穏やかです!
1本目はヒナイビーチです!朝からザ・マクロ大会。これがなかなかいいんですよね~。まずはモクズショイ。不思議ですよね~。原型は一体どうなってんだ?その姿を認識するまでにかなり時間がかかるヤツです。カメもしっかりいましたよー。キレイなアオウミガメです。いなくてもすっごく楽しいポイントなんだけどねぇ。やっぱりカメがいると幸せな気分になりますよね。
2本目は体験ダイビングでバラス島です。潜降直後からホンソメワケベラにつつかれます。そんなにキタナイか!私達は!!でもツンツンされるのってちょっと嬉しい♪「なにやってんの~?」って感じで近くをチョコチョコしてるヤシャベラも愛おしいです。虫眼鏡を使ってニセアカホシカクレエビを観察。シュノーケリングでは見られない透明なエビ。とっても可愛いです。
3本目はバラス東。今日はクマノミ特集。5種類見ちゃいました。どれがお好みでしょうか?私は結局カクレクマノミがいいかな♪オオイソバナは本日も大きくて偉大です。ゲストも「あれは素晴らしかった~」と大喜びです。浅場のサンゴも相変わらず元気だし。やっぱバラス東だね!