今日は今年3度目のご来店川崎さんと昔やなぎが働いてた所でGWに1度だけご一緒した森本夫妻がお友達を連れて遊びに来てくれました。
テーマはワイド。カメラもそれようにセッティングされてきたよう…。
潮もぴったりだったし波もそんなにないのでトカキン曽根に行ったんですが結果は惨敗!2本目もリベンジしに入ったんですが連敗!透明度もイマイチだし大潮にしては流れがゆるすぎました。
期待のイソマグロは1匹もでず、大物と言えばカスミアジ・アオウミガメ・ネムリブカ…盛り上がったのはメーター級のツムブリ30匹近くが僕らの周りをグルングルンまわった時くらいですかね。ログにするとなんか良かったっぽいんですが印象は…
3本目はバラス東。これもワイド狙いで行ったんですが、まったく流れがなくゆるーいダイビングになりました。チャネルから早々に引き返していつものコースへ。最初からいつものコースならサンゴがめちゃくちゃきれいで魚もいっぱいで楽しいんですが、大物を狙ってしまうと少々さみしくなっちゃうのがカナシイです。。。
なんだかイマイチなダイビングっぽいけど結構楽しかったですよ。お姉さん方は3本目終了後「ビール!」と叫んでましたから今頃はきっといい感じになっているんでしょうねぇ~。