ファン&体験の貸切です。
まずはファンダイビング。西表の海を潜り慣れた3人だったのでいきなりヒナイビーチ前へ。先日見つけたニシキフウライウオがペアになっていました~。2匹になっても分かりづらいことこの上なし。擬態上手に惚れ惚れです。もちろんカメも居てくれたしジョーフィッシュにもご挨拶。そして60分を過ぎた頃から急激に寒くなり帰路につきました。
2本目は体験ダイビングで鳩間インサイドリーフへ。親子3人で潜ります。娘さん夫婦は「本当に体験ダイビング初めて?」と何度も確認したくなるほど上手くてビックリ。潜降も耳抜きも泳ぐのも問題なし。これならすぐにファンダイバーになれちゃいますね~。さてさてお母さんは・・・ちょこっとコワかったかな。ちゃんと潜降してたし耳抜きも出来てましたよー。でも少し早めの浮上。ダイビングイヤになっちゃったかな~と心配してたら、さっき偶然お会いしたら「また来年もやります!」と言ってくれたので一安心。来年は1時間ビッチリ潜りましょうね~。
鳩間島でのランチをはさんで3本目はファンダイブ。鳩間南マサメポイントに行きました。波も流れもなく穏やか。しかも透明度がすこぶるイイ。30mを超える透明度の中、アカネハナゴイが雪のように舞ってそれはそれはキレイでした。 かなり気持ちのいいダイビングです。最後には白いセムシカサゴが居ました~。