晴れました!昨日の天気はなんだったんだ?ってくらいいい天気♪
こんな日はやっぱりここ、バラス南東。しかも今日は透明度がイイ!いろんなお魚を紹介しましたがやっぱりここはサンゴ畑ですねー。その直前にはグルクンの若魚がたっくさんたっくさん群れていてテンションが上がります。さていよいよサンゴ。実はこのポイント台風後初めて潜るのでドキドキしていましたが、サンゴ畑健在!よかったー。スズメダイが雪のように舞う中気持ちよーく泳ぎました。
2本目はヒナイビーチ。西表に来たら一度は潜りたいポイント。まずトウアカクマノミにご挨拶。ちなみに本日は1本目で5種類のクマノミを見ているので今日だけでクマノミ6種類完全制覇!やったね。そしてお昼寝中のカメ。運がよく2匹も寝ていてくれました。そーとそーと近づいてじっくり見学。でも目覚める前に静かに退散しました。黄色のジョーフィッシュは機嫌よく穴から顔を出していてかわいいぃぃぃの一言。ここのレギュラーたちは台風に負けずしっかり居てくれて本当によかった~。
3本目は船浦北ガーデンイール。ダイブワンロードイチオシのナマコ達を紹介したりモンダルマガレイと遊んだりガーデンイール眺めたりと砂地ならではのダイビングを楽しみました。その後はニセアカホシカクレエビがスジアラをクリーニングしているところをガッツリ見学。こんなにゆっくり見られるのは珍しいです。最後にはスペシャルゲストのギンガメアジ。1匹でしたがかなり大きくて優雅に泳ぐ姿に惚れ惚れでした。