DORも今日からお盆です!がんばらねば!
午前ファン午後体験のスケジュール。
1本目はバラス南東。中潮最終日やっぱり透明度は最高です。
初めてのファンダイブというゲストがいらしたのですがあんなに透明度が良くてサンゴが抜群にキレイなとこ1本目に入っちゃってこれからのダイビングライフに影響でないか心配です(笑)ダイビング中には珍しいタイマイまで歓迎に現れる始末。いつもこんなダイビングばかりではないことしーっかり言い聞かせておきました。
2本目は船浦北。沖縄らしい魚をじっくりと見てもらいます。砂地に点々とある
サンゴを覗くとフタスジリュウキュウスズメダイやミスジリュウキュウスズメダイ、ミツボシクロスズメダイなどが群れています。透明度がいいので青い海をバックに魚達がより一層きれいに見えていました。ガーデンイールやスカシテンジクダイなんかも間近で観察してエキジット。
初ファンの2人が今日1日だけダイビングの予定だったのに明日もしたいとの事。相当はまっちゃいましたかね?もちろん大歓迎です!
一旦港に戻り午後はご家族4人で体験ダイブ。下げ潮になり透明度が落ちていましたがベタなぎだったしストレスなく潜ることができました。しっかしやっぱり子供達はウマイ!ちょっと教えただけですぐできちゃうんだもんな~。最後にはファンダイバーのようでした。スノーケルしても元気いっぱいだし子供ってすげーなと改めて感心するヤナギでした。