5月20日 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

本当なら今日はカヌーツーリング大会「マンタピア」が行われるはずでしたが
波照間島での事故の影響で2年連続中止となりました。
海は絶好のダイビング日和、カヌー日和だっただけに残念です!
今日のゲストはお友達どうしで(体験&ファン)一緒に潜りたいということでしたのでお馴染みのバラス南東へ。ポイントについてみると一目瞭然で透明度がいいのがわかります!最初に少しの間スノーケリングしてもらったんですがあまりの透明度とスズメダイの多さにキャーキャー言ってるのが聞こえます。本当に魚影も濃くて気持ちいいダイビングでしたよ。
休憩にバラス島に寄った時も2人はスノーケルしたまま1時間近くたっても帰って来る気配ナシ。いくらのんびりがモットーって言ったってさすがに限度。呼び戻しに行っちゃいました(笑)
まだまだ元気な2人はランチ前にもう1本。今度は砂地が美しい船浦北へ。ゆる~く流れてましたがへっちゃらのご様子。最後に大きいアマミウシノシタを発見!!怒らせないようにみんなでツンツン。隠れてるつもりでしょうかねぇ…?
もう完全にばれてますからっ!残念!!(波田陽区風 古い?)