龍馬号クルーズ IN PALAU 移動編 | ダイブハート横浜元町店のブログ

ダイブハート横浜元町店のブログ

ブログの説明を入力します。

ブログが久々過ぎて鳥肌が出ます!
9月は2日から7日までパラオへいってまいりました!!

今回はしこたま溜め込んだ写真を使ってその片鱗を紹介していこーと思います(^O^)

今回は『移動編』『陸上編』『ダイビング編』『ビーチ編』と全4テーマ別に紹介していくのだ!

まずは
『移動編』なのだが
少しパラオという素晴らしい国について紹介しよう

ダイビングをする我々にとっては、まさに聖地と言われるこちらの、国

水中はまさしく世界一と言われ多くの雑誌などでも連続投票NO1を依然キープしている!

日本の真っ直ぐ下に位置し時差はない。

季節は雨季と乾季にわけられるがベストシーズンはなんといっても乾季!!!

我々が今回滞在したのは雨季の初めでした

なんでかって??
今回はクルーズ!しかも龍馬号ということで半年前から予約をするも…空きがなく(笑)

といった感じ(笑)

関西方面からだと、なんやら直行便がない!?らしくパラオへいくのにグアム経由になるんだとか!?
そのため、関東に住んでいる我々は非常に羨ましがられるわけです

今回はデルタ航空を利用し約5時間のフライトであっという間にパラオへ

ツアーにまだ参加したことがない!そんなあなたに一言いっておくとね
パラオだけではないんですが、やっぱり海外リゾートのいいところはね
現地の人が何と言っても明るい!!!!

たいがいのことは笑って何でもやらせてくれる(笑)
お客さんへの縛り付けが全くないという点だろう

突然、これやりたい!あそこ行きたい!
あれ乗りたい!これやって!!

そう

全ての要求に
ノープロブレムとニコニコ付き合ってくれる!!

これは日本人にはまずないことだろう

なんちゅー開放感✨

特に、パラオ人は我々日本人が大好きなのだ(笑)
戦時中はドイツに侵略され、後に独立国となったがその際に大統領となったのがなんと日本人である中村さんなのだ!

パラオ人にとって中村さんは、偉大な人であり日本人は見方という考えをもっている

そのためか、会話をしていると所々聞き覚えのある言葉や発音が行き交い、親しみがわいてくる

日本語がそのままパラオ語になっているケースも少なくないのだ

街中などで、お菓子を買おうと見ていると
OISHIIという文字が書かれたものがある

これは
日本語で美味しいを意味する言葉

でもね
パラオではそういう名前のブランドなんですって(笑)

まぁ
そんな感じで日本人はウェルカムなわけで気持ち良く過ごせるということだ!

パラオには
数々の島が存在し、飛行機から撮影したその島々の形がマッシュルームのように綺麗でよくよくハガキなんかに使われる

そのほとんどがパラオ人の個人が所有する島々!
パラオでは、その島を譲ったり売ったりすることなく代々受け継いでいく習慣

日本人は永住権やビザもとりやすいため
日本人のダイビングショップも多い

今回お世話になったのは
デイドリームさん

そこが所有するパラオでは2番目に大きなクルーザー船、龍馬号です

1番大きな船は、パラオスポート号という移動型ではなく停泊船タイプの船

ツアー中もよく移動中に見かけました

結構年期が入った船なので
設備や清潔感は……です

龍馬号は最近出来た移動型クルーザー
(雨季は風が強く外洋にいけないので停泊します)

ベストシーズンは外洋の北部にあたるペリリュー方面も責めたりできるんです

使用通過はアメリカドル!
物価は安いが…やはり観光地ともなると外資系が入り込んだ飲食店なんかもあり少々出費してしまう(笑)

滞在方法はタウン型、離島ステイ、船泊タイプに分けられるが…
オススメはやっぱり離島ステイか船泊タイプのどちらかだろう

タウン型はリーズナブルですが、朝早くからダイビングの迎えがくるが潜り出すのは10時から11時といった時間帯になり、もうそこら中でダイバーをもくげきすることになり、人気のポイントでは船だらけ(笑)人だらけ(笑)

外洋まで50分かかるのでホテルに帰ったらもう夕方です

22時にはタクシーもなくなり、開いている店もほとんどないのでナイトライフは期待できない

そんなとこなら少し弾んで、離島の星空の下、プライベートビーチでのんびりしたり

今回のようなクルーザーで早朝の日の出とともにダイビングをするかしたほうがパラオっぽい(笑)

皆さんには是非とも今後の参考にしてもらいたい

さて
移動編なのだが

一番のトラブルは…スタッフ猪瀬が税関の全てにおいて呼び止められ厳しいチェックを受けてしまうという事態発生!!

見るからに怪しいその風貌からか、異国の地でも必ず目をつけられてしまう有様(笑)

そして
もう一つは…成田で買い込んだ安ーーいタバコ(1カートン¥2800)を持ち込むと、空港で税金をとられ…追加で38ドル!!!

ビビる高さ(笑)

安く買って、追加で4000円もって行かれると…???

むしろ高い!!!

すでに入国した際は手持ちのドルが不足しているではないかっ!!!

なにはともあれ
そんなことすら楽しめるメンバーとそうでない深刻な猪瀬(笑)

猪瀬はホテルまでふてくされて
それこそ
ガラの悪い人になっていました(笑)


{0445B624-CC23-4DBB-B641-EBBE84ACCF60:01}

{66A7353C-9048-48C2-94E7-64314B1EBE19:01}

{CCAB6E6E-E931-4FB4-A1D8-7F9FE80CE610:01}

{7F23AA1E-1D5F-428B-BD7E-D9D30D43E83A:01}

{79289991-532D-46DD-B8B2-FB3C52CD5717:01}

{9D378497-C77C-4E8F-9BC3-472B0E4A9134:01}

{C8C6D78B-2D7F-4F68-BF98-5DBFAEBF0AF2:01}

{39BEBF8F-A367-4ED1-9D6E-E5A7CDF03C80:01}

{B57A21B4-D66A-4F5B-81B8-02C7FDD6B6B4:01}

{6425E77A-106E-420E-A9A1-9E2E69B1E605:01}

{35509EA0-EA66-4FB7-9C3B-FEFADDD06237:01}

{8E38FE94-488E-47CD-8963-6CCF27D6460A:01}

{6FEAB242-5D25-44BF-A21C-1D746D56C5DF:01}

{44392952-016D-4DBF-AD41-B77983CCE035:01}

{AF98C692-03FB-4EBF-A914-D30D362B1032:01}


{6FB82C86-9A19-48FC-9A14-B1B18B6A1CF1:01}

{903FA060-FF0F-459D-B75B-0F1B11010C2B:01}