保育園に行っていると(幼稚園もそうかもしれないが)、イベントの時には必ず何かを作ってくる。


この前の日曜日(5/9)は、母の日だったのだが、木曜日には母の日のプレゼントを保育園から持って帰ってきた。


(恐らく先生が作ったであろう)カーネーションが、プラスチックのコップに刺さっている。そしてプラスチックのコップには、保育園で撮った写真が入っていた。

P5098767_2


正直な話、本人はまだ「母の日」なんてこれっぽっちも理解できてないだろうし、母の日のプレゼントの割には、本人が見たらぼろぼろに壊しちゃうんだろうけど(笑)、この手のイベントをちゃんとやるというのが、忙しい大人社会になると忘れがちの感覚であることも確かだったりする。


しかしながら、一番嬉しいのが、保育園での写真である(笑)。

何かの体操をしている時の様子だろうが、はつらつとして良い笑顔なのだ(←親バカ)

P5098763_2



来月は「父の日」。これもまた楽しみだ(^^




乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ


僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG

こちらにも是非お越し下さい!