僕が出張に行っていた先週金曜日、微熱があったので、ぷ~は保育園をお休みした。

クラスも変わったし、ちょっと疲れているだけだと思っていたのだが、手とか足にポツポツが見られるようになってきた。その数日前からは口の周りにも赤いのがあったので、「これなんだろう?」と二人で話していた。

土曜になって熱も下がり、少しは元気が回復してくるかと思いきや、微妙な機嫌の悪さが続いていた。そして、思い出したように気がついた。

「手足口病だ!」

と。

そいうえば、と数週間前に、同じクラスの女の子が手足口病っぽくなってた…とママも思い出して、ウィルスの感染経路にも合点が行く。


ネットで調べてみると、症状の現れ方には個人差があるとのことなのだが、出てくる症状はどれも一致。

日曜には足のポツポツの数も増えて、まさしく手足口病っぽい。


お口の周りは2~3個。

P4038674_2


手にもいくつか。

P4038676_2


足が一番すごくて、ふくらはぎなどは結構な数。

P4038677_2



手足口病は、特に薬を塗るわけでもないので、元気が出てきたら保育園にも行かせられるらしい。

人間って、いろんなウィルスと戦っているんだな…と改めて思ったけれど、これからもまだまだ戦いは続くんだよね…。




乳児育児ブログランキングに参加しています!

皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ


僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!