僕の誕生日は7月19日なのだが、18日(土)に保育園での夏祭りに参加した後、お祖母ちゃんに見て貰って、夫婦二人で映画を見に出かけた映画


二人で出かけるのは非常に久しぶりで、よくよく考えてみたら去年の今頃に、やっぱりお祖母ちゃんに見て貰って出かけた以来なのだったデート♪


ネットでチケットを購入して席を確保。

映画館近くでちょっと買い物をしてから、上映時間ギリギリに映画館へ。


「ハリーポッターと謎のプリンス」

ハリーポッターと謎のプリンス


久しぶりの映画館は、とっても大迫力!ドンッ


今までのシリーズと違って、少し大人向けのテイストも出てきたこの作品は、上映時間の長さにもかかわらず、時間が経つのを忘れて見入ってしまった。


ストーリーは、、、このシリーズを見てる人には言う必要ないし、知らない人には伝えても分からないので、あえて割愛(笑)。 でも個人的には、シリーズの中では一番好きな感じかも、と思った。

というのも、稚拙な例で申し訳ないのだが、ゲームの「ファイナルファンタジー」シリーズ的な、「ラスボスをやっつけないとこの世は暗黒世界になってしまう」という、重たい空気が漂っているところである。

そういう希望が無い状態から、最後は敵をやっつけて普通の生活に戻る、という流れが感じ取れるのが個人的には良かった。

そして、それ以外にも3人の恋のお話しsao☆もあったりして、なかなか見応えがあった。



続編も早く見たいのだが、最後の1章は前後編に分かれるため、2010年と2011年にそれぞれ上映がある。

結末は2年後までのお楽しみだ。


楽しみって言うか、小説読んじゃおうかな…と激しく思った、第6作であった。





乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ


僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG

こちらにも是非お越し下さい!