先月は無事に1歳のお誕生日ケーキを迎える事が出来たぷ~

3週続けて高熱を出す中でも、誕生日はどうにか元気に迎えられた。



そんな高熱フィーバーも今はだいぶ落ち着いてきて、ようやく体調が安定してきているのが実感できるようになった。


さて、生後13ヶ月が過ぎ、保育園に行くようになって3ヶ月が経過し、成長の過程も劇的に変わってきた。



・離乳食は、保育園では完了期に入ってしばらく経ち、家でも徐々に固形に近づいているナイフとフォーク

・豆が好きらしくて、赤飯の小豆などはパクパク食べるまめ

・トマトは相変わらず大好き!トマトトマトを入れている小鉢を見るだけで走り寄ってくるラブラブ

・シンプルな味付けが好き。味の付いたご飯よりも白いご飯の方が好きごはん

・クリームソースよりも和風だしが好き。

・保育園では、最後まで独りで上手にゴハンを食べることができるらしい


・家では走り回って、遊びながらしか食べない・・・走る人


・1歳ながら、もう外と家との使い分けができている様子汗


前も記事に書いた けど、5本目の歯が出てきた可愛い歯3

・でも、卒乳する気は全くないらしく、ママといる時はおっぱい星人パィ。。。


・相変わらずおっぱいに噛みついてママに怒られているパンチ!


・最近のおもちゃは、リバイバルブームの型はめと、絵本。

P6276896

P6256868_2


・絵本はページを持って歩くので、結構ビリビリに。

P6276898_2


・色々なことを話すようになった。独りでよくしゃべっている。


・そして、時々、隣の部屋から「バイバイパー」をして戻ってくる。


・誰かと遊んでいるのだろか・・・叫び



・その他、ゴミ箱漁り、食器棚漁り、台所の棚漁りなど、「扉を開けて中を出す」という遊び(?)に夢中。後かたづけが大変・・・DASH!


・保育園でも、お着替えの箱をお友達と一緒にひっくり返して遊んでいるらしいあせる


・保育園では面倒見が良いらしく、『ぷ~姉さん』と呼ばれているとのこと。


・朝登園すると、お友達の頭をいい子いい子したり、部屋の中をくまなくパトロールしているらしいにひひ



今月も元気に保育園行けますように!!





乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ


僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG

こちらにも是非お越し下さい!