GW前に我が家で一大ムーブメントを巻き起こした、風邪 。
1ヶ月ほどたった現在においても、そのムーブメントは相変わらずなのだ。
GWが明けて翌週には、1週間(5日間)連続して保育園に通えたのだが、土日を挟んで月曜に保育園に行くと再び鼻水が…。
これが今回の大ブームの発端になった。
月曜に保育園から帰ってくると、鼻水が出ていたぷ~は翌日には発熱。
なので保育園はお休みにして、お祖母ちゃんに見て貰う。
…というのを数日間続けていたら、僕方のお祖母ちゃんも妻方のお祖母ちゃんもぷ~の風邪を貰ってしまったのだった。
そのころにはぷ~の風邪も落ち着いていたので保育園に行くことが出来たで良かったのだが、今度はその風邪が僕に…orz。
ちょうど新型インフルエンザが東京に初上陸を果たしたタイミングで、しかも女子高生の帰宅経路は僕の通勤経路が一部重なっていたこともあり、外ではマスクをしていたのだが、まさか家の内側で風邪を貰うなんて…、という感じ。
風邪薬飲んで、ビタミンC飲んで、鼻水が多くて中耳炎になりかけそうなので抗生物質飲んで、、、万全の体制で望む僕なのだった。
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!
僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!