今日から9ヶ月。
昨日(3/1)、初節句のお祝いをやったんだけど(後日改めて記事にします)、その時に昔のビデオ(といっても去年の10月とか)を見ていたら、今よりもさらに小さいぷ~に改めて成長の早さを実感。
僕の育休生活もあと1ヶ月。
ぷ~の保育園入園まであと1ヶ月。
そんな9ヶ月に突入したぷ~の成長記録。
・遊び食べが始まった
・遊びに夢中になりすぎて、離乳食をあまり食べないときがある
・相変わらず丸飲みしている様子
・ちょっと固形物が増えるとむせる
・ちゃんと噛み噛みして欲しいのだけど、何かいい手は無いものか…
・ミルクも今の缶が無くなったら次はフォローアップ
・ミルクの量は相変わらず少ない
・1回に120mlとか、産まれた時と変わらないんですけど
・そのせいなのか、成長曲線の下限を添うような成長ぶり
・体重はイイ感じの曲線だけど、身長が伸びていない?
・そのうち栄養をちゃんと摂るようになったら伸びるのかな…?
・一方で服のサイズは小さくて済んでいる
・ようやく60が小さくなってきたのでそろそろ70に移行
・っていうか、60も産まれてしばらくたった時のまま変わらないんですけど
・掴まり立ちから掴まり歩きがだいぶ上達
・最近は掴まり立ちの状態から手を離して、普通に立つ練習もしているようだ
・遊んでる最中なら、何も掴まらずに立ち上がることもある
・おもちゃ箱の蓋を自分であけるようになった
・身支度ボックス(オムツとかが入っている箱)の蓋も開けるようになった
・クリームとか綿棒とか危ない物もあるので、目が離せない
・リモコンや携帯、デジカメが大好きでよくしゃぶってる
・大人が使う物が気になるみたい

・昼寝をすると夜寝なくなった
・昼寝をしなくても夜寝ないけど
・どうやら体力が有り余っているようだ
・外出する時間を増やさないとダメっぽい
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!
僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!