2008年12月12日(金)。
ちょうど一週間前の週末、温泉に行ってきた。
妻を職場に迎えに行ったその足で、そのまま出発。高速をひた走り、夜10時頃、群馬の山奥にある草津温泉に到着。そのすぐあと、友人夫妻も到着。
土曜はのんびり湯畑見物。


さて、肝心のぷ~の初温泉はというと…、、、
入浴断念!
風邪をひいていたとかそういうことじゃなく、草津の温泉って水温がとても高いので、入れさせる事が出来なかったのだ。せめて一人で立てればまだラクなんだろうけど、、、ということで今回の入浴は見合わせ、部屋に付いている内風呂に普通のお湯を張って、普通にお風呂に入れるだけだった。
万病に効くと言われる草津の湯だけに、もし入浴させていれば、ぷ~が抱えている湿疹なんかも良くなったかも知れないけど、それはまた次回。
帰りは雪が降っていたものの、道路に積もるわけでもなく、山を下りたら雨だったようで、何事もなく無事に済んだ。帰りに水沢うどんを食べて、充実した湯治ツアーが終了したのだった。

充実した湯治生活を過ごして、どこに出ることもなく家でぷ~の面倒を見るだけの生活を過ごしている僕にとっては十二分となる気分転換になったのだった。行く前は妻に「何をやってても楽しそうじゃない」と言われるほどだったのだが(と言われても本人にその自覚は無かったのだが…、それが問題??)、帰って来てからは「笑顔が戻った」らしい。ということは自分で考えいてる以上にリフレッシュ出来たのだろう。
何はともあれ、楽しい湯治となった。
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!
僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!