初めての子連れ旅行記@九州。
これは2008/11/16(日)のお話し。



九州って食べ物が美味しい。今回お土産に選んだのはこの品々。


稚加栄(ちかえ)の明太子

稚加栄のめんたいこ


一般的には、「福さ屋」とか「やまや」などの明太子が有名。今回もこれらにしようと思っていたのだが(ちなみに僕は「福さ屋」派)、「稚加栄」のお店を空港内に発見!この明太子を買うことにした。

この稚加栄の明太子は知人から教わって以来、お中元に贈るほどのものである。辛いだけでなく、しっかり味が付いていて美味しいのだ。


福岡土産の定番、博多とおりもん。

博多とおりもん


これは僕のお土産ランキングでも上位に位置する不動のお土産である。「博多の女」とかも有名だけどやっぱりコレが好きなのである。


ご当地プリッツ。辛子明太子味。
叔母さんからウチに頂いたもの。

PB234530


最後に柚子胡椒。
これは僕がハマリ、今、僕は色々なものに付けて楽しみ中♪

柚子胡椒



博多土産ってどれも美味しくて、自分チにもいっぱい買っていきたくなるよね~。



乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ


僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG

こちらにも是非お越し下さい!