初めての子連れ旅行記@九州。
これは2008/11/15(土)のお話し。
僕と妻が昼寝しているぷ~を置いて出かけたのは、西鉄久留米駅前にある、double X(ダブルエックス) 。ここは3年半前に来たとき も立ち寄ったところでもある。
→その時の記事:Oakleyショップ [double X] @ 久留米
今回、どうしても行きたかった理由があったので、まずはここへ!という感じで向かっていたのだが、道中、どこもかしこも大渋滞。たった数キロの距離なのに、30分以上もかかってしまったが、目的のものを買うことが出来たのだった。渋滞にはまった甲斐?もあった、ということだろうか。
帰りはケーキ
を買って帰るハズなのだが、僕も妻も何だか異様な胸騒ぎがする。もしかしてぷ~が泣いてるのでは?と思って電話をしてみると、この段階ではまだ目を覚ましたばかりの状態だったのだが、とりあえず渋滞にはまって帰り着くのに時間がかかることを伝えて電話を切った。
道すがらにあったケーキ屋さん でケーキ購入。
そして、渋滞にはまりつつも、カーナビ様のルート検索により適切な裏道を走りながら無事に帰宅。
…すると、、、案の定、ぷ~号泣してるではないか!
妻がすかさずバトンタッチしておっぱい。
話しを聞くと、最初の1時間は寝ていたらしいのだが、その後は号泣し何をやっても泣きやまなかったらしい。あやしていたお祖母ちゃん(僕の母)は汗でびっしょりになってしまったらしい。せっかくミルクもあったのに、連携ミスで泣かせっぱなしにさせてしまったのだった。
反省。
しかしながら、お目当てのものも買えたしケーキも買えたし、おつまみも買って来れたのでヨシとしよう。
これは2008/11/15(土)のお話し。
僕と妻が昼寝しているぷ~を置いて出かけたのは、西鉄久留米駅前にある、double X(ダブルエックス) 。ここは3年半前に来たとき も立ち寄ったところでもある。
→その時の記事:Oakleyショップ [double X] @ 久留米
今回、どうしても行きたかった理由があったので、まずはここへ!という感じで向かっていたのだが、道中、どこもかしこも大渋滞。たった数キロの距離なのに、30分以上もかかってしまったが、目的のものを買うことが出来たのだった。渋滞にはまった甲斐?もあった、ということだろうか。
帰りはケーキ

道すがらにあったケーキ屋さん でケーキ購入。
そして、渋滞にはまりつつも、カーナビ様のルート検索により適切な裏道を走りながら無事に帰宅。
…すると、、、案の定、ぷ~号泣してるではないか!
妻がすかさずバトンタッチしておっぱい。
話しを聞くと、最初の1時間は寝ていたらしいのだが、その後は号泣し何をやっても泣きやまなかったらしい。あやしていたお祖母ちゃん(僕の母)は汗でびっしょりになってしまったらしい。せっかくミルクもあったのに、連携ミスで泣かせっぱなしにさせてしまったのだった。
反省。
しかしながら、お目当てのものも買えたしケーキも買えたし、おつまみも買って来れたのでヨシとしよう。
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!
僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!