2008年11月13日(木)。
昨日の記事に少しだけ書いたけど、明日から九州に行く。ぷ~にとっては初めてだらけ。初めてのお泊まりに初めての飛行機。そして!あっちではレンタカーで移動するのだが、初めてベビー(チャイルド)シートなんてのも借りてみた。
しかしぷ~にとって初めてであるだけでなく、パパママである僕と妻にとっても初めてになるので、楽しみである反面、不安も多い。
・オムツ
はどれくらい? →1日6枚として、3日で18枚+α=20枚程度か?
・おしり拭きも持って行く
→おしり用ウェットティッシュ1箱(64枚入り)。さすがにこれで足りると思うけど、、、ウンチが大量だったらどうしよう?
・着替え
はどれくらい? →基本1日1セットだけど、色々アクシデント(ウンチ漏れや嘔吐など)があることを考えると、追加で1~2セット?
・スタイ(よだれかけ)
はどれくらい? →最近は1日4枚くらい使っているので、12枚くらい?
・ミルクセット
は”念のため”持参 →ママがいれば基本完全母乳
・お口用ウェットティッシュも抜かりなく
→ママの愛用品
・お風呂は大丈夫?
→基本的には石けんで良いから深くは考えていないけど、お風呂後の身だしなみセット(綿棒etc)は持参
・ベビーカー
は今回は持参せず →今回はANA
を使うのだが聞いてみたら「預けて下さい」とのこと。そこまでして使うかな?という感じなので今回は持って行かないことに。 ・なので代わりにおんぶ(抱っこ)紐を持参
・おもちゃは洗ってもすぐ乾くもの
→布物のガラガラとかは干せないので、プラスティック製品のみ
ってなことをやっていたら、結構な大荷物に。。。羽田空港までも車だし、福岡空港からもずっと車なので、「ま、いいかな?」とも思いつつ、”いざ”を考えると大荷物のことが少しだけ不安だったりするのだった。
といいつつ、ダイビング
で海外に行くときの方がよっぽど大荷物なんだけどね!!(苦笑
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!
僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!