2008年9月20日(土)。
今日は初めての予防接種。三種混合第一回目の日である。
三種混合は個別接種なので近くの小児科に直接予約。最近の病院は予約専用の電話番号を持っているので、そこに朝7時にかけるのだ。
さて、いつも大混雑という噂の小児科であったが、この日は土曜日ということもあってか非常に空いていた。待ち時間15分ほどで診察室に入れたのだった。ちなみに予診票は当日記入なので受付後に体温を測りつつ記入したのだった。妻が記入係で僕が体温測定係。
診察室に入ると、小児科の先生ならではの奇抜な格好をした先生がいた。子どもの気を引くためなんだろうけど、みんな同じように変わった格好をしているというのが非常に不思議だったりする(笑)。
心臓にも肺にも雑音が無いこと、そして口の中にも問題が無いことを確認して、注射。
三種混合は皮下注射らしく、ブスッと刺して(液体の注入は瞬間)サッと抜く手際は、さすがという感じ。だってあんな小さな赤ん坊の腕に刺すんだぜ?と思いつつ僕は遠くで見ていた…
注射中は妻が抱っこしていたのだ。僕は注射を見るだけでゾワ~ッとなってしまうから(爆)。
注射後、腕をよく揉んで予防接種終了。
注射直後は大泣きしていたぷ~だったが、診察室から出てしばらく経つと泣きやんだ。
ちょっと赤くなっている注射跡。
虫さされみたいになるって先生も言っていた。
血が服にも着いちゃった
きっと”痛さ”よりも”驚き”とか”知らない人に腕を捕まれた”で泣いてるんだろうね。
ぷ~よ、予防接種はあと何回もあるから、頑張ろうね!
そして、これから予防接種は、ママのいる週末にすることにしようね!
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!
僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!