2008年3月10日、28W0D。
今日から妊娠後期突入
先日の検診では、体重も約1kgとのことで、標準的な成長を遂げているぷ~。ついに妊娠後期である。
あと2ヶ月もすると、生まれてくる…。
妻のお腹を見ながら、早くぷ~に対面したい一方で、ここに人間がいるのがにわかには信じがたいのもあったりする
さて、お腹もだいぶ大きくなってきて、妻も苦しむ様になってきた。
まずは腰痛。
ぷ~の体重は約1kg。子宮の重さもそれくらいあるらしく、さらに羊水も、、、、ということで、3kgくらいを常に抱えていれば腰も痛くなるというものである。
が、それに加えて、妻は横向きで寝るのがあまり好きではなく、3kgがお腹に乗っている状態でも気がつくと仰向けで寝ているのだ。それがまた腰に来て…。
とっても悪循環なのだが、なんとか横向きで寝たいと思っていても、睡眠中の行動はどうにもならないのである…
そして、もう一つが低血圧。
妻は体型的に、骨盤の上に子宮が乗っかってしまう体型。なので、僕と妻はだいぶお腹が大きくなってきた、と思っていても、他の人から言わせると、
「全然気がつかなかった!」
というほど。
つまりそれはどういう事かというと、、、、、狭いスペースの中で膨らんだ子宮が、動脈やら静脈を圧迫。そして仰向けで寝ることで、さらに圧迫度合いを高めているようだ。
…ということで、妻は午前中は頭に血が通っていないらしい(本人談)
妊婦はただでさえ貧血気味だというのに…。
ということもあり、妊娠後期ならではの症状に苦しむ毎日なのであった
出産までの道のりは長い…。