2007年12月15日(土)。
15週の検診。
相変わらず、予約時間に行ってもしばらく待たされるほどの盛況ぶりの産婦人科である。それでもこの日は患者さんの数もあまりいなくて、30分くらい待つと呼ばれたのだった。
妻が入ってしばらくすると、看護師さんに呼ばれて診察室の中へ。
まずは赤ちゃんの心音を聞く。心拍数が160程度でかなり早い感じ。
そしてエコーでカラダの大きさを測る。
頭の長さが32mm、頭の先からおしりまでの長さが95mm。といってもカラダを曲げているので、実際にはもうちょっと大きいだろうけどね、とのこと。ちなみにこの写真にはこんな感じで映っている。
さて、この日は院長先生の診察だったのだが、僕が「おおー」とか喜んでいると、先生もノッてくれて、いろいろな画像を見せてくれた。
そして先生が「これは珍しいよ!」と興奮気味に撮ってくれた画像がこれ。
ピースサイン
ピースサインをしている手の輪郭をなぞったのがコレ
↓
ノッてくれている先生が最後に見せてくれたのが、3D画像。
エコーに色を付けて、輪郭を強調しただけなんだと思うが、なかなか分かりやすくて凄い画像。
自分では分からないが、この子の横顔は僕に似てるらしい