築地は晴海通りの勝どき橋のすぐ手前に場内に入る門がある。
一般車両は入れないが、うちの車両は入れる!
一般車両じゃないわけね~。
セリ権もあるしね~。
もちろん目利きできない僕は参加したことないが。

いつもはこの勝どき橋の場内に直接入る門のもう1つ手前の門、一度場外に入り、場外から場内に入る信号を右折して入るんだが、今日は土曜、そこは一般客で混んでて信号曲がるのに一苦労。
そんな時はこっちの門から入るのです!

土曜や年末年始は一般の人達で混む。
車で来んなよ~!って感じ。

さらに最近は海外からの観光客がとにかく大勢いる。
確か場内はGW終わるまで観光客は入っちゃいけなくなったはず・・・
それでもマナーの悪い観光客がたくさん場内にいるぞ~???
困ったもんだ・・・
photo:01


ダイビング ライセンス(Cカード)取得は PADI ダイビングショップ&スクール 東京 ダイブ クラップス