☆アメリカでの挑戦が始まった☆その8 | D-revo Guide Service
アメリカブログの続きです。




プラ最終日、これで、最後、今日の半日でラストプラクティス開始!








$D-revo Guide Service
ボートランプからボートを下すと、周りは霧で包まれた湖上。

まさに、幻想的な感じで、明日はいよいよかぁ!って感じした。




周りを見ると・・・・・







$D-revo Guide Service
大会会場である施設?が出来つつあり、これも、規模も見たことのない大きさで、
何が始まるのか?どんな風なのか?アメリカの大会は?


って、テンションが上がる一方でして(笑)



いざ、ラストプラクティス開始!





半日ほどっという事で、色んなエリアで最終確認!







$D-revo Guide Service
岬がらみで、北島さんに、ワンテン+1でナイススポッツ!



この2lbクラスが朝一、何本か釣れると、良い感じにリズムが作れる!





の動画があります↓ぜひぜひ☆







なかなか日本人のBASSのプラでの動画は珍しいと思うので、かなり貴重な動画かも(笑)







っと、違う魚も~~~~







$D-revo Guide Service
なんとかバス(笑)





僕はというと、ラストプラクティス・・・・・まさかの0匹・・・・・



かなり迷った自分が居ましたが、そこは、明日からのトーナメントで
自分の力が確かめられる所、自分を信じて!





っと、お昼からは、プロとアマチュアの組み合わせを決めるレジストっていうのがあります。





$D-revo Guide Service
レジスト会場にて!






周りは英語、英語、英語・・・・・アナウンスも英語・・・・頭の中、パニックです(困)






無事にレジストも終わり、明日の為にお腹を満たすことに~





$D-revo Guide Service
泊まっているモーテルから徒歩1分にある、チャイニーズレストラン?




ひたすら、肉、肉、肉食べてました(笑)










さて、いよいよ、次はトーナメント初日編にブログです!




動画もあります!お楽しみに~






$D-revo Guide Service
ドキドキの初日を朝・・・・・



ボートは、フェニックス×オプティXS250



めちゃくちゃ速かったぁ~~~~www