今日ローソンのあまおう苺のサンド買ってみました!
あまおうサンドイッチまだ売ってました。
こういうフルーツサンドイッチ買ったの初めて(*^^*)
あまおうが3.5粒分入ってます(´ω`人)
生クリームだけじゃなくてカスタードが入ってるのも良いね!
値段は295円な~り~
期間限定商品なので気になる人はお早めに!笑


あと黄金チキン食べたことなかったから買ってみた。

先週の日曜日に撮った写真を加工したもの。
より綺麗になった笑
アンコン思ってたより良い結果出せて良かった^^
歌上手くなりたい!
でも難しい!
帰りは佐世保バーガーのチーズ食べて、チューハイ飲んでました笑
佐世保バーガー大きいことすっかり忘れてました(゚A゚)

金曜日には追い出しコンパがあったり^^
場所が新宿だった(゚ε゚)
ディズニー映画アナと雪の女王観に行きたい!
アカデミー賞獲ってましたしたね。
私は日本語ver.の方が好き。
英語も力強くて良いんだけど、エルサが21歳に聞こえなくて笑
まぁこれは好みの問題ですね。
本家アナ役の人、ゴシップ・ガールやHEROESの人だ!
吹き替えはアナが神田沙也加さん、エルサが松たか子さんです。
神田沙也加さんは松田聖子さんの娘さんですね。
曲、全部は聴いてないけど「生まれて初めて(リプライズ)」が一番好き。
"Let it go"イディナ・メンゼル
「レット・イット・ゴー」松たか子
"Let it go"日本語+英語
"For the First Time in Forever(Reprise)"クリスティン・ベル&イディナ・メンゼル
「生まれて初めて(リプライズ)」神田沙也加&松たか子
9巻が金曜日に届いた!
気づいたの土曜日だけど笑
届くのはやい^^
女学生連続失踪事件、無事解決!あっぱれ~
そしてそして丸竜が刺されたという知らせが・・・
次は双子ちゃんと丸竜中心の話みたいですね。
今まで丸竜の家族について触れられてなかったんですねぇ。
気づかなかった←
意外な場所が故郷でした。
お姉ちゃんも登場したり。
8巻での幼い薄蛍が大奥様の記憶にいた謎が気になるー。
10巻も同じく春に発売&限定版特典はドラマCDだそうで。
雪洞と鬼灯描いてみた_〆(・・。)

表紙:雪洞&鬼灯&花桐丸竜
裏:ざくろ&薄蛍








ドラマCD「あいま、仄々と」は、失踪事件解決後の妖人省に帰るまでのお話。
15:53…3組が顔を合わせ、居候先に帰る&妖人省の待ち構えてる組
8:20…ざくろ朝食&利劔、薄蛍の片づけ助ける&雪洞鬼灯の元に丸竜が駆けつける
22:19…ざくろ組子のお遊び・おやつ・お別れ&薄蛍片付け続き&双子ちゃんたち町に繰り出す&待つ組
6:30…みんなで帰る
9:42…キャストコメント
○スタッフ
原作:星野リリィ
脚本:森田眞由美
音響監督:明田川仁
効果:上野励(スワラ・プロ)
ミキサー:安斎歩
スタジオ:STUDIO T&T
音響制作担当:田中理恵
音響制作:マジックカプセル
○キャスト・登場人物
ざくろ(西王母桃):中原麻衣
総角景:櫻井孝宏
薄蛍:花澤香菜
芳野葛利劔:日野聡
雪洞:豊崎愛生
鬼灯:堀江由衣
花桐丸竜:梶裕貴
櫛松:小宮和枝
豆蔵:岡本信彦
桜:井口裕香
桐:田村睦心
総角千代子:村井かずさ
総角組子:矢作紗友里
利劔の祖母:宮沢きよこ


アニメイト特典のクリアファイルはざくろ♪

