お片づけ上手 | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

お片づけ上手




28年度生まれベビークラス  

4月に センター北✳︎北山田✳︎仲町台で開講します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}

体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら




しらゆりリトミックランドに通ってくれているお友達は、本当にお片づけ上手。

最初 体験に来た時や、通い始めて間もない頃は、もっとやりたくてお片づけしたくない!と 離さないお友達もいますが、3〜4回も参加すると みんなお片づけが上手にできるようになります。

これはきっとこれをお片づけしても、次にまた楽しいことをやる!って分かってくるからかな?と思います。

先日の節分リトミックでも、新聞紙で作ったお豆をお片づけします。

すると
{15C3C062-EA09-4F9E-81C1-452426E523DA}

みんな次々に持ってきてくれます。

そして また拾ってお片づけ。
{9AAEC20E-5374-4808-94BC-13AD22ADC1F7}

お部屋が綺麗になるまで、何度でも持ってきてくれます

そして 使ったスカーフもお片づけ
{2CB87E66-B0BF-4FFB-8F32-C69454B6821B}

バンビクラス(1〜2歳児)のお友達も 少しずつ半分にたたむ練習をしています。

お家でもタオルやハンカチをママのお手伝いで たたんであげてね


ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ



にほんブログ村


都筑区(センター北・北山田・仲町台)  で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内      年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、横浜市青葉区、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています